労働基準関係法令違反で書類送検された企業の社名を公表
5月10日、厚生労働省が、
過去半年間に労働基準関係法令違反で
書類送検された企業の社名を公表した。
とはいえ、実際は各都道府県の労働局が公表していたものを
まとめただけに過ぎない。
(公表された資料の表紙にそう記載されている)
長時間労働や過重労働、
パワハラなどのハラスメント、
うつなどの精神障害に対するメンタルヘルス対策など、
「過労死等ゼロ」緊急対策として、
役所が色々と動いているようだが、
実際どの程度効果があるのか・・・
「過労死等ゼロ」緊急対策の概要はこちら↓
「過労死等ゼロ」緊急対策(概要)(厚労省HPへ)
労働基準関係法令違反に係る公表事案
上記が公表されたブラック企業のリストのタイトル。
これでは何の資料かわかりにくい、っていうかわからん!
ストレートに、
「労基法違反したブラック企業のリスト」で良いのでは?
その公表事案とやらはこちら↓
労働基準関係法令違反に係る公表事案(厚労省HPへ)
(この資料は厚労省のHPにあるはずなんですが、
いっぱい資料があり過ぎてどこにあるのかわかりませんでした。
こんなことでもない限り、厚労省のHPなんて見ないですから。)
気になるリストの中身は?
都道府県ごとにまとまっています。
(まとめただけなので当たり前ですが)
概要概要に関しては、賃金や労働時間に関することが半分、
安全に関することが半分といったところでしょうか。
ちょっと気になったのは、
(株)グリーンファーム京都(京都)の
「労働者にサイドブレーキが有効な状態でない
バキュームカーを使用させたもの 」って、
はっきり言って状況が良くわかりません。
有名企業出は、
電通(東京)・三菱電機(神奈川)
パナソニック(富山)・日本郵便(大阪)
ヤマト運輸(兵庫)・森永乳業(兵庫)など。
ちょっと気になったのは、
加藤茂樹(持帰り弁当店)(広島)
これって社名ですか?個人名ですか?
個人名だったらちょっとかわいそう。概要も、
「労働者13名に2か月分の定期賃金約154万円を
支払わなかったもの」って、
このお弁当屋さん、いろんな意味で大丈夫でしょうか?
リストは毎月更新
厚労省の発表によると、
このリストは毎月更新するそうです。
ただ、大々的に公表されるわけではないので、
次回からも「あっ、出てたんだ」くらいの
発表になるのではないかと思われます。
ということは、自分から調べに行かないと
いけないということになります。しかし、
厚労省のHPのどこに置いてあるのかわかりません。
見つけた方がいらっしゃいましたら、
教えていただければ幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿